ING hokkaido Interview
前職の医療事務に比べ給与の面でも、そして私にとって 「人をサポートするのが好きな方」の一文は決め手になりました。

前職は医療事務だったのですが、給与面での不安があり、転職を決意しました。
転職をするからには今までと違う事をしてみたかったのと、形に残る物づくりの仕事に携わってみたいと思っていたこともあり、当社の求人にとても興味を持ちました。不安だった給与面もクリアしていたし、「未経験者歓迎」だったのも惹かれた要因のひとつです。
また、前に出るよりは陰から支える役割の方が好きだったので、募集欄に記載されていた「人をサポートするのが好きな方」の一文が決め手になりました。
ナイトレジャーを扱っていることもあり、入社前は多少なりとも不安がありましたが、いざ入社してみると和気あいあいとした明るい雰囲気ですぐに不安は払拭されました。
女性スタッフも多く働いているので馴染みやすい環境です。"
未経験ということもあり、最初の頃は不安や力不足を痛感 そんな時先輩方の言葉はとても励みになりました。

初めのころは何をするにも時間がかかってしまい、先輩の足を引っ張ってしまっていたのですが、怒ることなく、アドバイスをくれたり、親身に相談に乗ってくれました。当時、何度も質問をしてしまい申し訳なさで謝ったところ、「不安なところは何度でも確認して欲しい、初めはみんな分からなくて当たり前だから」と言ってくださいました。
また、「必ず最終確認してもらうこと、何かあっても表に出る前に私たちが止めるし、
1人で大きな責任を背負わないようにね。」とも言ってくれたので、
その後も安心して取り組めましたし、新人の事もしっかり気にかけてくれる先輩方のためにも
早く一人前になれるよう頑張ろうと思いました。向上心の強い方が多く、いつも刺激を受けています。