ING hokkaido Interview
【メディア編集部】 クリエイティブディレクター 勝田 達朗
コロナ禍における当社の変化
 2020年、コロナ禍で当社も売上が下がりました。しかし、会社が動いてくれた迅速な行動は「表に出る全スタッフへのノートPCの支給」でした。例えコロナ禍で在宅ワークになっても問題ない環境を整えてくれたのです。この状況下でもリモートで出来るサービスを徹底したことで、この業界で働くクライアントはもちろん、自分たちも安心して働ける環境になったことは間違いありません。サービスを徹底したことでクライアントの売上が伸び、当社の売上も右肩上がりで復活しました。それは会社が柔軟に対応したことの答えだったと思います。常に変化に対応出来るこの会社の努力や理念はお世辞抜きに凄いと改めて実感する今日この頃です。

“出逢い”が人として成長させる仕事
社内の他部署はもちろん、多数のクライアントとの出逢いがあります。その出逢いがもたらす影響力は計り知れないほど、自分を人として成長させてくれると僕は思う。新たな人間との関わりで、新たな価値観・発想を感じる。ただそれを物に出来るかどうかは自分次第。チャンスはいつでも身の回りにあり、特に一流の考えを持った人の考えは、絶対に逃さない。それがこの会社が変えてくれた僕の“仕事に対する考え方”。

  • 札幌本社 株式会社イング北海道
  • 〒064-0806
    北海道札幌市中央区南6条西11丁目1284-9
    電話 011-518-9503 FAX 011-518-9511
    メール recruit@ing-hokkaido.co.jp
  • アクセス
    札幌地下鉄南北線すすきの駅より徒歩10分
    札幌地下鉄東西線西11丁目駅より徒歩15分